MSC 1711小平板二次元スキャナ
|
☆測定範囲:999 steps/mm
|
☆動作周波数:36 steps/mm
|
☆検出精度:0.01 mm
|
☆示度誤差:0.01 mm
|
製品の概要
----------------------------------------------------------------------
LDSC 1711型スキャナは、2次元小型平板手動スキャナである。スキャン範囲は:Xスキャン軸ストローク150 mm、Yステップ軸ストローク150 mmである。X軸エンコーダとY軸エンコーダの解像度は:999 steps/mm。複合材料または表面仕上げ金属材料の局所C走査イメージングに適している。
機能の特徴:
-
X-Y型構造、デュアルエンコーダ出力、エンコーダ解像度は999 steps/mm、
-
手動吸盤吸着、強力で信頼性がある、
-
アルミニウム合金及びねじ構造、小型軽量、
-
プローブ支持アームの幅は調整可能で、異なるタイプのくさびブロックを取り付けることができる、
-
エンコーダはDBインタフェースまたはLEMOインタフェースを採用してOMNISCAN機器に直接応用することができ、FocusLT、Dynaray、MultiX、Prisma UTなどの主流のフェーズアレイ機器にもカスタマイズすることができる。
注文情報:
MSC 1711-XxxxYxxx、XとYのストロークはカスタマイズできます。例えば、標準モデルは:
MSC1711-X150Y150